【無料セミナー】『生成AIで企業はこう変わる』お申し込み
生成AIを導入するかどうかで、企業の未来が分かれる時代が来ました。
ChatGPTをはじめとした生成AIツールは、いまや業務効率化・人手不足対策・ 競争力強化の“切り札”として急速に浸透しています。
しかし、多くの企業では「興味はあるが、どう始めればいいかわからない」 という声が後を絶ちません。 今回の特別講演では、文部科学省科学技術・学術審議会専門委員として 国の技術政策にも携わる第一線の専門家が登壇。
最新のAIトレンドとその本質、そして企業に求められる 「今、動き出す理由」について、 経営の視点・技術の視点の両面から明快に解説します。

講師 :林 雅弘
【専門分野】
情報工学(情報システム、情報通信システム)
【略歴】
技術士(情報工学、 CPD認定) 1998年3月~
認定情報技術者 (CITP) 2021年10月~
1981年 東京工業大学情報科学 (修士)
1981年~2017年 IT企業において、製造業・流通業向け
システム開発・プロジェクト管理・クラウドサービス等の 企画・開発・運営等を担当
2018年 技術士事務所開設、ICT技術戦略策定支援 資格制度の運営支援等に従事 【現職】
日時 :2025年9月16 日(火) 15:00~16:30 (14:30)
会場:ライトキューブ宇都宮1F 小会議室105 会場定員
〒321-0969 栃木県宇都宮市宮みらい1-20 ※JR宇都宮駅改札口から徒歩2分
先着: 36名